2014年01月19日 (日) | Edit |
1月18日(土)
蒲郡にて
鈴木道場&善の新年会が行われました
そして、ちょっと遅れての参加になった
小野田先生の還暦のお祝いも
恒例の赤いちゃんちゃんこと帽子をかぶっていただきましたよ


みなさん、今年も鈴木道場と善
盛り上げていきましょうね―
蒲郡にて
鈴木道場&善の新年会が行われました

そして、ちょっと遅れての参加になった
小野田先生の還暦のお祝いも

恒例の赤いちゃんちゃんこと帽子をかぶっていただきましたよ



みなさん、今年も鈴木道場と善
盛り上げていきましょうね―

2012年02月21日 (火) | Edit |
2月19日(日)
鈴木善幸先生・水野哲也先生の
七段昇段祝賀会
が行われました
ちょっと緊張ぎみなお二人

昇段証書の授与


先生の恩師の方のご挨拶など
いろんな方からの祝福があり・・・
ジャズピアニストの方の演奏あり・・・

道場のみんなからの歌のプレセントあり・・・

笑いあり、笑顔ありの
とても盛大な祝賀会となりました

式の途中、
善幸先生の目にちょっと涙が ―
先生・・・
結膜炎 だったんですね

これからも
お二人仲良く

ボクたち、子供たちに
ご指導よろしくお願いします


鈴木善幸先生・水野哲也先生の
七段昇段祝賀会
が行われました

ちょっと緊張ぎみなお二人


昇段証書の授与



先生の恩師の方のご挨拶など
いろんな方からの祝福があり・・・

ジャズピアニストの方の演奏あり・・・


道場のみんなからの歌のプレセントあり・・・


笑いあり、笑顔ありの
とても盛大な祝賀会となりました


式の途中、
善幸先生の目にちょっと涙が ―

先生・・・
結膜炎 だったんですね


これからも
お二人仲良く

ボクたち、子供たちに
ご指導よろしくお願いします



2012年02月04日 (土) | Edit |
2月4日(土)
今日は
前日が節分ということで
た~くさんのお豆とお菓子が用意されて

練習が終わって、先生のお話がすんだあと

豆まき が行われました



みんな
鬼さんやっつけて
お菓子もたくさんGETできたかな

そして
今年の鬼のまいまいパパさん&福の神のママさん
お疲れさまでした
ご苦労さまでした 


鬼さん
こんなに恐がってくれてましたよ

今日は

前日が節分ということで

た~くさんのお豆とお菓子が用意されて


練習が終わって、先生のお話がすんだあと

豆まき が行われました






みんな
鬼さんやっつけて
お菓子もたくさんGETできたかな


そして
今年の鬼のまいまいパパさん&福の神のママさん
お疲れさまでした




鬼さん
こんなに恐がってくれてましたよ


2011年12月31日 (土) | Edit |
12月30日
2011年 最後の行事
大掃除&もちつき
が行われました
朝早くからの大掃除
& お餅つき
みなさん、ご苦労さまでした
(今年もまた終わり頃の顔出しでスイマセン
)
先生方・ご父兄のみなさん
マネージャーさん・ママさん
善のみなさん・・・
今年一年、本当にありがとうございました
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします
2011年 最後の行事
大掃除&もちつき
が行われました

朝早くからの大掃除


みなさん、ご苦労さまでした

(今年もまた終わり頃の顔出しでスイマセン

先生方・ご父兄のみなさん
マネージャーさん・ママさん
善のみなさん・・・
今年一年、本当にありがとうございました

来年もまたどうぞよろしくお願いいたします
